ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年04月29日

五頭フィッシングパーク

こんばんは、おうるです。

今日は朝から五頭フィッシングパークに行こうと思っていたんですが、またしても寝坊汗

しょうがないんで、午後の部(13:00~18:00)で頑張ってきました。
五頭フィッシングパーク

12:30頃に到着すると、素晴らしい釣り日和な天候とゴールデンウィークの為か、人がイッパイでした。

午前の部は結構釣れている様子だったんで、ウキウキで釣りスタートニコニコ

しかーし、風が強いせいか単純におうるがへたくそなせいか、いきなりライントラブルにガーンちょっと欲張ってライン(PEライン)を巻き過ぎたかな汗
いそいそと予備スプールに取替えて釣り再開。

その後も2度ほど軽いライントラブルに見舞われましたが、そこそこ釣れました。
ちゃんとネットインしたのは15匹くらいかな。お隣の方は、おうるの数倍は釣ってましたがタラ~

それにしても、小さいニジマスばっかりで大きいものがほとんど釣れなかった。なんか良い手応え!!と感じても、寄せてみるとスレ掛かりだったり。

あと、この前のドラグ軸にボールベアリングを追加した効果ですが、今日の釣りではあまり効果を感じなかった…

とりあえず、今のところ2g以上のスプーンとクランク、ミノーしか持っていなんで、今度はバベルなんかの小さなルアーにも挑戦してみようかな。そうなるとさらにライントラブルが発生する予感がしますが…




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五頭フィッシングパーク
    コメント(0)