ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月09日

天野喜孝展&ラバージグ作製キット購入

土曜日、日曜日と雨続きで釣りに行けなくて、絶賛しょんぼり中のおうるですガーン

ハイブ長岡で開催中の天野喜孝展2009に行ってきました。
お馴染みのファイナルファンタジーのイラストから、ドロンジョーやみなしごハッチなどタツノコキャラのイラストもあり、結構楽しめましたニコニコ

特にセシル、カイン、ローザの3人が描かれたFF4のイラストがとてもカッコ良くて欲しくなりました。あとなんか新作の妖精みたいなイラストも。もちろん30万とか120万とかちょー高くて手が出ませんがタラ~


ところで、先日ナチュラムで購入したラバージグ作製キットが届きました。





ちょくちょく降る雨で釣りに行けなくてだいぶヒマなんで、早速ラバージグを作ってみました。



左の試作品1号
使うラバーの量がちょっと少なかった。

真ん中の試作品2号
上部分と下部分のラバーの長さ違いすぎ?

右の試作品3号
すべてのカラーのラバーを巻いてみました。ボリュームたっぷりでしかもちょー派手、釣れる気がしねぇ汗

全体的にちょっとラバーが長いかな?まぁいいや、ソークして次回釣行で使ってみますキラキラ


オフト(OFT) ラバージグキット
オフト(OFT) ラバージグキット

自分で巻いたラバージグは愛着が湧きます。  


Posted by おうる at 20:51Comments(0)日常