ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月03日

ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G

レアルが大敗し、消沈してるおうるですガーン

というわけで汗今日紹介するのはコレ!!
ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
ネットでの評判と外観のカッコ良さで衝動買いしてしまいました。ちなみに近場のWESTさんで購入、お値段10500円なり。

ZPIさんのカーボンハンドルの存在は以前から知っていたんですが価格も高いし、いまいちデザインがおうる好みでは無かったので、今まで手に取ることも無かったんですが、このタクティカルカーボンハンドルはデザインもカッコ良いので思い切って購入してみました。

おうるはダイワさんのリールしか使用していないんで、シマノリール用ではなくダイワリール用のMPD-09にしました。カラーはレッドとゴールドがあるんですが、ゴールドのほうがプレッソ1003のブラック×オレンジの色合いに合うと思ったんで、ゴールドを購入。

ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
主な特徴として、カウンターウエイト搭載によりスムーズな巻き心地と、32、35、38mmと3つの回転半径(ハンドル長)を選択できることがあります。

ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
おうるは、ハンドル長32mm、ノブをダイワオプションパーツのコルクノブにして使用しています。
初めにリールに取り付けて回してみた感想は、ベイトリールを使用しているような巻き心地で非常に巻きやすいと感じました。
リール本体部分とハンドル部分との距離が純正ハンドルよりも近いことと、カウンターウエイトのおかげで巻きやすく、また一定の速度を保ってリーリングできるような印象ですね。
純正ハンドルノブよりも良く回るボールベアリングが入ったハンドルノブ軸部分もグッドでした。

何よりもカスタマイズ感がしてカッコイイニコニコ(ハンドル替えただけですが…

おうる的には、管釣りはもちろんのこと、バス釣りにおいても欠かせないアイテムになったかなテヘッ
お値段はお高くなってますが、ちょーオススメアイテムです。
ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ハートランドZ HL-Z691HMHRB-04 白疾風
ロッド&リール誌付属タックルBOX
09カルカッタコンクエスト201DC購入!!
ベイトリールのサムレスト
シマノ アンタレスDC(レフトハンドル)
青アンタ誕生!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ハートランドZ HL-Z691HMHRB-04 白疾風 (2009-09-14 07:37)
 ロッド&リール誌付属タックルBOX (2009-09-10 14:04)
 09カルカッタコンクエスト201DC購入!! (2009-09-06 20:45)
 ベイトリールのサムレスト (2009-08-26 06:55)
 シマノ アンタレスDC(レフトハンドル) (2009-08-03 09:07)
 青アンタ誕生! (2009-07-08 21:32)

この記事へのコメント
レアルはボロ負けでしたね…
ミスも多かったけど今は完全にバルサの方が強い感じがします。 今は…
来シーズンに期待ですね。

ハンドルめちゃカッコいいですね~
でも貧乏学生の自分には買えないです
(TεT)
Posted by guti14guti14 at 2009年05月05日 23:07
>>guti14さん
レアルは残念でした。
おうる的には負けるにしても、せめてグティが見たかった。

guti14さんのブログ見させてもらいました。
琵琶湖などでバンバン釣っているようで羨ましいです。
おうるも琵琶湖には一度行ってみたいと思ってるんですが、なかなかチャンスが無い(汗
というわけで、勝手にお気に入りに登録させていただきました。
Posted by おうるおうる at 2009年05月05日 23:15
確かにグティがいれば違ったかなって思います。

お気に入りに登録していただいてありがとうございます!
僕も登録させていただきますね。
Posted by guti14guti14 at 2009年05月06日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ZPIタクティカルカーボンハンドルMPD-09G
    コメント(3)