ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年08月23日

懲りないひと!

こんにちは、おうるですニコニコ

先日、ついに開幕したプレミアリーグ。おうるもNHK BSでかかさず見てます。アーセナルの調子が良さそうですが、おうるのご贔屓クラブはリヴァプールですんで。トーレス頑張れ。ケガしない程度に頑張れ。パンチ

さて、昨日もマンUのゲームを見てから飽きもせずバス釣りに行ってきました。
場所はもちろん福島潟放水路です。

今日は気分を変えて焼却場裏の水門からスタート。
予想通り早く着きすぎてしまったんで、辺りは真っ暗。とりあえず、自作ラバージグ+ドライブクローをセットして釣り開始。しかし、数投で根ガカリしてしまう。それではと根ガカリしなそうなスピナベをセット。だがしかし、へたくそなおうるはスピナベすら根ガカリさせてしまいましたガーン
こんにゃろう、今度こそはとシャロークランクをセットして投げていると僅かなアタリが。

懲りないひと!

ちょーコバスちゃん

真っ暗で釣りがし辛いので、いつものバイパス高架橋周辺に移動。

いきなり岸際のカバーにラバージグを投げても面白くないなと思い、トップを投げてみる。もちろん無反応汗
気を取り直して、シャロークランクを巻いていると、岸際で明確なアタリがあった。

懲りないひと!

さっきよりも大きいがやっぱり小さなバスちゃんタラ~

メタマグDC7はギヤ比が高めだし、フライトフリップは硬いはでクランクベイトは少し釣りづらい。というわけで自作ラバージグ+ゲーリーシュリンプにチェンジ。岸際を移動しながら徹底的に攻めますがなぜか無反応。

その後、高架橋下でラバジに一回当りがあるも乗らず。そのあとバイブレーションもロストし、意気消沈した為ここで終了しました。


本日のタックル

懲りないひと!

◇ベイトタックル
ダイワ ハートランド HL-741HXHFB-WA007 F(LIGHT+LIP) フライトフリップ
シマノ メタニウムMgDC7

◇ヒットルアー
常吉 ナンコクランク(フィッシングショー2009限定カラー)

フライトフリップが150g、メタマグDC7も195gと、重量の軽いもの同士で組み合わせてみましたが、何だかいまいちバランスが悪い気がした。
あと、フライトフリップ(ハートランドロッド全般)にメタマグはセットできますが、リールシートにギアボックスが接触します。

懲りないひと!

わかりづらいですが、リールシートに若干のヘコミがタラ~シマノさんとダイワさん、もうちょっと仲良くしてくださいねシーッ


最後に、今日の戦死者たちガーン
自作ラバージグ
ハマスピナーベイト
ナンコクランク
シマノ バイブレーション

大量にロストしてごめんなさい汗


ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4”シュリンプ
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4”シュリンプ

ボリュームがあって良さげです。



同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
仕事から帰ったら。
バス釣り行った。
真っ昼間の釣り
放水路へGO!!
懲りずに行ってきた。
福島潟放水路行ってきた!
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 仕事から帰ったら。 (2009-09-08 10:33)
 バス釣り行った。 (2009-09-05 21:36)
 真っ昼間の釣り (2009-08-29 19:40)
 放水路へGO!! (2009-08-19 05:21)
 懲りずに行ってきた。 (2009-07-26 19:36)
 福島潟放水路行ってきた! (2009-07-04 20:54)

この記事へのコメント
こんにちわ。本日私も放水路へ行きましたが、雷魚1匹のみでした。暗い時間帯は釣れる確率が昼間より高いですか?
Posted by wildstyle98 at 2009年08月23日 17:21
>>wildstyle98さん
今日釣れたコバスはどちらも朝4:00前後に釣れました。ほとんど真っ暗な時間帯ですね。

おうるは他の釣り人が入っていたポイントはあまり好きではない&一番乗りが好きなので、夕方はともかく、昼間はあまり釣りに行きません。特にこの暑い時期は。

この暑い時期でも真っ昼間で釣れるんでしょうかね?
Posted by おうるおうる at 2009年08月23日 19:25
こんばんわ!
自分も毎回ロストしてますよ~
今日は1個、昨日は1個、一昨日は5個です・・・
巻物中心の釣り方だと仕方ないと諦めてます。
なのでルアーは中古の安物ばかりです。
Posted by へびん at 2009年08月23日 20:38
釣れます。1/2oz以上のヘビテキのカバー撃ちです。本日正午前にバスを掛けましたが、カバーに化けてしまいました。
Posted by wildstyle98 at 2009年08月23日 23:54
>>へびんさん
ロストする度になんだか池や川にすごく悪い気がしてしまって…
ナンコクランクとか高かったのに、自分のサイフにもとっても悪いっす(笑

>>wildstyle98さん
実はテキサスリグでもバス釣ったことありません。
今度真っ昼間にも挑戦してみます。
Posted by おうるおうる at 2009年08月24日 04:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りないひと!
    コメント(5)