ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月14日

やってやった。

こんばんは、おうるです。

やってやった。
『ハートランドロッドにシマノ製のロープロリールは付かない』

↑っていう情報をネットで見たことがありました。

結論
リールをしっかりと締めこもうとすると、リールのおなか?の部分がリールシートに接触します。付くには付くんで、まぁ実釣には関係無いかもしれないがなんだか気持ち悪い。しかもリールがキズ付くガーン

というわけで、やってやりましたキラキラ

やってやった。
おうる的主戦ベイトロッド、ハートランド04白疾風のリールシートの左側を2ミリくらい削ってみました。
ナイフで様子を見ながら削り、当たらない所まで削った後に、綺麗にヤスリで仕上げました。

やってやった。
やってやった。
これでリールをしっかりと締めこんでも、ギリギリでリールシートに接触しないようになりました。そのかわり、04白疾風がキズモノになっちゃいましたガーンまぁこんな良いロッド売るつもりもないんで良いっすけどね。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ハートランドZ HL-Z691HMHRB-04 白疾風
ロッド&リール誌付属タックルBOX
09カルカッタコンクエスト201DC購入!!
ベイトリールのサムレスト
シマノ アンタレスDC(レフトハンドル)
青アンタ誕生!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ハートランドZ HL-Z691HMHRB-04 白疾風 (2009-09-14 07:37)
 ロッド&リール誌付属タックルBOX (2009-09-10 14:04)
 09カルカッタコンクエスト201DC購入!! (2009-09-06 20:45)
 ベイトリールのサムレスト (2009-08-26 06:55)
 シマノ アンタレスDC(レフトハンドル) (2009-08-03 09:07)
 青アンタ誕生! (2009-07-08 21:32)

この記事へのコメント
ナイフで削るとはすごいですね~!

もうその疾風はメタニウムMgDC7専用ですね!
Posted by guti14guti14 at 2009年06月15日 22:09
>>guti14さん

コメありがとうございます。
ちょっと躊躇しましたが、思い切ってやりました。
ピッタリつくんで削ってよかったですね。
Posted by おうるおうる at 2009年06月16日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってやった。
    コメント(2)