ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おうる
おうる
新潟県在住のへたれ釣り師にしてぷちマドリディスタ。趣味は釣り全般と海外サッカーや衝動買い。釣りのほうは、バス釣りや管釣りなど主に淡水での釣りを楽しんでます。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月27日

野池行ってきた。

こんにちは、おうるですニコッ

今日は朝からかる~くバス釣りに行ってきました。

最近、ベイトタックルのみでの釣行が続いていてしばらくボウズ続きです汗なんで今日はスピニングタックルとベイトタックルのフル装備状態で出撃してみました。

釣り場に着くと朝早かった為か、ヘラ釣りのおじさんのみだったんでまずは一番釣れそうな入り口の岸際にちっさいワームを投げてみることに。
しばらく投げていると、ククンッと小さなアタリ!
野池行ってきた。
だいぶ久しぶりにバスちゃんの顔を見ました汗しかもコバスちゃんタラ~

これでボウズは無くなってスピニングタックルはお役御免つーことで、いつものベイトタックルでクランク、バイブレーション、ラバージグを投げまくるスタイルにパンチ

しかしやっぱりというべきか、まったく反応無しガーンさっぱり釣れる気がしないんで、最後にメタルバイブレーションTT304で遠投してリールのラインを綺麗に巻きなおそうと思い、投げてすばやく巻いていたらなぜかこのタイミングでグーンと持っていかれるようなアタリ!!
すかさず合わせて強引に引き寄せようとしたらジャンプ一発バレますた汗
もう少し大事にいっときゃ良かった…

野池行ってきた。
※本日のタックル
◇スピニングタックル
ハートランドZ HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
イグジスト1003(ZPIタクティカルカーボンハンドル)
◇ベイトタックル
ハートランドZ HL-Z691HMHRB-04 白疾風
メタニウムMgDC7
◇ヒットルアー
常吉 バスボックリ3インチ(スプリットショットリグ)



同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
仕事から帰ったら。
バス釣り行った。
真っ昼間の釣り
懲りないひと!
放水路へGO!!
懲りずに行ってきた。
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 仕事から帰ったら。 (2009-09-08 10:33)
 バス釣り行った。 (2009-09-05 21:36)
 真っ昼間の釣り (2009-08-29 19:40)
 懲りないひと! (2009-08-23 17:16)
 放水路へGO!! (2009-08-19 05:21)
 懲りずに行ってきた。 (2009-07-26 19:36)

この記事へのコメント
はじめましてマミーです

ブラックバスは20年間釣れていないんです(^_^;)

池原には何回か言っているんですけど、なかなか釣れないです(T_T)

マミーも釣って感動してみたいっすねぇ~
Posted by DRESSのマミーDRESSのマミー at 2009年06月29日 22:08
>>マミーさん
はじめまして!
新潟県内もあんまり釣れなくって悲しいです。おうるがヘタなだけかもですが(汗

DRESSさんのハンドル、最近よく釣具屋さんで見かけます。前はこういうカスタムパーツに興味が無かったんですが、今はだいぶ気になってます!
Posted by おうるおうる at 2009年07月04日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野池行ってきた。
    コメント(2)